ようこそフォトスタジオバルーンへ
›
十三参り
2021年04月23日
ほのかちゃんの十三参り記念&入学

昨日、歯の被せの補修で歯医者さんに行きました。良い歯医者さんなので長年通っています。予約時間の15分前に着いたのですが受付の方が申し訳なさそうに私の前に予約されている方がまだ来られてないとの事でその方の後になる旨を告げられました。別に急がないので快く了承し待っていると5歳位の女の子を連れたお母さんが入ってきました。2人はそのまま診察室まで案内され5歳位の女の子が治療を受けるようです。しばらくするとこの世の終わりのような女の子の叫び声、言葉にならない恐怖の絶叫、それとともに何人かのそれを鎮めようとするスタッフの甲高い声、手足をばたつかせて、泣き声の中でかろうじて聞き取れる帰りたい、うがいしたいの言葉、母親にも女の子の手足をもってもらい何とか治療を続けているようでした。そんな修羅場が約25分程、やっと終わった感じでした。最後まで暴れまくり泣き叫んでいた女の子は帰り際、スタッフのお姉さんが差し出したご褒美、お土産選びで、5分程前が嘘のように、極普通にお土産について質問しながらスタッフと会話をしていました。
あの中でドリル片手に歯の治療をするそこの歯医者さんは凄いとしか言いようがありません。歯医者さんとの雑談の中で気を付けなければならなかったのは子供の剣幕で母親が押さえつけている女の子の手を緩めそうになる事らしかったです。
泣き叫ぶ小さな口の中でドリル片手に治療するパフォーマンス、とにかく凄いです。

パフォーマンスと言えばこの人も凄いです。大阪雨合羽、大阪イソジン、大阪都市構想、大阪マスク、etc・・・・中味のない話で在阪テレビ局周り、テレビ局はそんな人の話より重症で死亡した30代の女性の話とか若い人の重症者が増えている、そんなコロナの恐怖をもっと視聴者に訴えてて

ほしい。
因みに大阪マスク、不織布、3層構造30枚2300円で購入できます。
でもこのスペックだと同じ国産マスクが大阪マスクの半額以下で買えそうです。
誰なんでしょう。箱に印刷されている人の顔は
頼れる人はこの人だけ、大阪府民の不幸です。























さて今回は最近バルーンで記念写真として定着してきた十三参りと中学入学写真の撮影に来られたほのかちゃんをご紹介します
まずは制服姿から


似合いすぎていてとても1年生とは思えません。
お勉強も良くできるのに間違いないでしょう。
ほのかちゃんは長女です。
次女ののどかちゃん
三女のせいかちゃん


仲良し美人3姉妹です
2年前に来られた時のの




2年前のせいかちゃんの七五三の時の写真です。
ほのかちゃんの着物姿


淡いピンクの着物を着たほのかちゃん・・・・・とても美しい


帯は美容師さんが結ぶ本格的な平帯です。

ポーズももう大人です。


成人式の写真と見間違うほどです。
さてこの3姉妹さん丁度2歳違いです。


次はのどかちゃん、その次はせいかちゃん
末っ子のせいかちゃんが13参りの時はほのかちゃんは高校2年です。大学選び、そしてそれによる将来の仕事選び。頑張ってください。
でもたまには妹2人の悩み事相談も受けてあげていいと思います。




3人姉妹さん、いつまでも仲良しで



ではまたのお越しをお待ちしてま~す。



次回ブログ更新は5月1日(土)



高槻スタジオのブログもご覧ください。



facebook・Instagram・Twitter
に皆さんのお写真をUPしませんか


友達とシェアしてたくさんのイイネぐっジョブもらっちゃおう

ご協力お願いします

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


http://www.studio-balloon.com/


https://www.facebook.com/studioballoon.takatsuki.2016/


https://twitter.com/ball00n_Ph0t0


https://www.instagram.com/balloontakatsuki/

秋の七五三神社お参りプランはこちらから画面をクリック


バルーンのお手軽ウエーディング



2020年04月11日
みくちゃんの十三参り

安部首相のマスク、安部のマスクは当初の金額の倍かかるようです。
何とあの給食マスクが1枚260円。
1世帯に2枚、郵便での送付で合計466億円かかります。
大きな金額です。
大きな金額と言えば武器商人のトランプから買ったF35戦闘機、ステルス戦闘機で敵のレーダーに感知されにくい戦闘機です。
勿論、専守防衛の日本が持つには少々憚れる武器です。
残念ながら1機、本来の仕事をしないまま、昨年太平洋に落ちたらしいのです。
1機100億円超えするそうです。
福島県の自主避難の対策費80億円、給付型奨学金105億円、F35ステルス戦闘機1機で90の保育所が新設できます。
1機墜落消滅で上記と同金額が消えてしまいました。
昨年40機プラス100機発注で140機に、・・・・・・・。創造を絶する金額です。維持費がまたバカ高くついて、合わせれば、6兆円ほどになると言います。
F35ステルス戦闘機はいくら戦隊を組でもコロナウイルスをやっつける事はできないのです。
昨年トランプ大統領の娘、イバンカの基金に惜しげもなく57億円、お笑いの吉本興行の事業に100億円出資、選挙で当選させたい候補者に1億5000万、桜を見る会にも私的に税金を流用。
このようにお金遣いの荒い国のトップが、なぜこの国難にお金を出し渋るのでしょうか。
国民一人当たり、20万円給付、すべての電車、バスも止めて、各企業も1カ月業務停止、その1カ月間すべての動きを止めて、この金額で食料を調達しに行く以外ひたすら自宅にこもる。外出証明がなければ外には出れない。これで何とかなるのではないでしょうか。
業務停止ができない医療従事者、介護従事者、食品販売、この人達には最大限の安全と報酬を与える、以上の出費は多分戦闘機140機買える国なら何でもない出費だと思います。
他人事ではないです。
営業を続けていくには、家賃、人権費、諸々の固定費が経営を圧迫して行きます。
バルーンは国からまたは大阪府からの援助金が出ない場合は営業し続けなければなりません。
営業するにあたってはお客様が、重ならないよう充分に間隔を空け、スタッフ全員マスク着用、さらに消毒を頻繁にし、お越し頂けるお客様は、出来るだけお車でお越しいただき、まだスタジオ内にお客様が残っている場合は、お車の中で係がお呼びするまでお待ちいただくようにお願いさせて頂きます。
このようにバルーンから絶対感染者を出さないよう心掛けて営業します。
今の中途半端な政策のままだと夏までに終わるかどうかでしょう。
満員電車を動かせたままで人と会うのを8割減
無理・無理・無理
満員電車も止めて国民1人あたり20万円、すべての人が自宅で自粛です。
営業も、もうここまでかな、と思う日が来ない事を祈ります。


Date:2020/3月28日
Name:みくちゃん

Plan: 十三参り記念


久々に十三参りの超美人さんをご紹介します。
その前に十三参りとは、十三番目に誕生した虚空菩薩に京都嵐山の法輪寺まで行って知恵と多幸を授かるお祝いです。
その年の数えで13歳でお参りに行きます。
その数えで13歳、でも撮影の日でまだ5年生、今年の5月が


みくちゃんです。

いかがですか、とんでもなく



美しく結いあがった日本髪、小さなお顔にとてもよく似合ってます。

振袖、勿論成人式に着る大人サイズ、2着お持ち込みでした。

身長もあって完璧に着こなされてます。

笑顔もとても素敵です。




今回の撮影は成人記念写真と全く同じポーズの流れで写させて貰いました。

驚くほどの


何度も言いますが、まだ撮影時点では小学5年生なのです。
4月から6年生で来年卒業です。
どうもランドセルを背負ったみくちゃんを想像できません。
こうなったら来年卒業記念で袴姿のみくちゃんも写させて下さい。



将来は女優さんかな。



ではまたのお越しをお待ちしてま~す。



次回ブログ更新は4月18日(土)



高槻スタジオのブログもご覧ください。



facebook・Instagram・Twitter
に皆さんのお写真をUPしませんか


友達とシェアしてたくさんのイイネぐっジョブもらっちゃおう

ご協力お願いします

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


http://www.studio-balloon.com/


https://www.facebook.com/studioballoon.takatsuki.2016/


https://twitter.com/ball00n_Ph0t0


https://www.instagram.com/balloontakatsuki/


例えば・・・・・・・・・・・Sプラン

表情、色合い、とってもゴージャス

こんなリーズナブルなお値段でスタジオ写真がお撮りいただけます。
入園入学写真は フォトスタジオバルーンで
2017年03月24日
【十三参り】あやねちゃん&ゆうきちゃん


3月のおやすみ
毎週木曜日
※不定期で水曜日もお休みをいただきます。
よろしくお願いします。


http://photostudioballoontakatsuki.citylife-new.com/


こんにちはー★今回も可愛いお写真をたくさん更新させていただきます

――――――――――――――

Date:2017/2/19
Name:あやねちゃん(7才)&ゆうきちゃん(12才)
Plan:スタジオ内七五三もりもりプラン
――――――――――――――

七五三と十三参り、ダブルでお祝いでした








可愛いところはもちろん、お顔もそっくりななかよし姉妹さん


この春から中学生のゆうきちゃん

とてもきれいでした




あやねちゃんは春から2年生


黄色がおきに入りカラーなのかな

着物も黄色っぽいお色で、ドレスはまっ黄色でしたね

どちらもよくお似合いでした







お着物を着れて嬉しかったですか


また、おめかしのお手伝いをさせてくださいね

ご来店ありがとうございました

そうです私がバルーンおじさんです・・・・・のコーナー





あやねちゃん、ゆうきちゃん、ありがとうございました。1年生と6年生、この1年間、多分朝は一緒に登校していたのでしょうね。でもこの春からあやねちゃんは、一人です。少しあやねちゃんは寂しくなるかもしれません。でも明るく可愛いあやねちゃんは、お友達が一杯いる筈です。それに撮影の時ゆうきちゃんとは仲良しでないとも言っていたような気がします。それは本当かどうか分りませんが、その内にお姉ちゃんと一緒で無いのに慣れるでしょう。
二人とも着物がとても、良く似合っていました。それぞれ、良い着物を選んだと思います。七五三は最近年中撮影しております。前撮り、後撮りの範囲がとても広くなって、いつでも七五三です。でも十三参りはオールシーズンではなく、今頃の時期に多く見られます。今度の日曜日15組の撮影が、今のところ入っているのですが十三参りの記念写真は、その中で4組もあります。勿論土曜日も16組の撮影の中で2組あります。
今まで七五三から、成人記念までの間で、着物を着て写す機会が無かったのが、小学校卒業で袴を着たり、2分の1成人式として10歳で着物を着たり、そして従来からの、十三参りで着物を着るのです。ここにきて急に着物を着て写真を撮る機会が増えました。写真館にとって、とてもありがたい事です。成人振袖の年間組数と同じ位になれば良いと思っています。5年後、ゆうきちゃんが撮ったのであやねちゃんも十三参り写真を撮りに来てくれるでしょう。その時も仲良し姉妹の2ショットを撮らせて下さい。ではまたのお越しをお待ちしてま~す。





ご予約はいつものフリーダイヤル0120-753-317におかけください。
高槻スタジオのブログもスタートしました。



――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com
2013年05月27日
【十三参り】ゆうひちゃんですっ★ミ
3月30日
今回は十三参りのお嬢さんの写真をご紹介します

十三参りは、男女とも数え年13歳の身祝いで、お子様の多福、開運を祈って
古くから各地にてさまざまな形で行なわれています。
別名知恵詣りまたは智恵もらいともいいます。
撮影に来てくれたのはゆうひちゃんです

中学入学を迎えられたゆうひちゃん
妹のあさひちゃんは幼稚園に入園されました

いつもご来店ありがとうございます

ゆうひちゃんは超がつくほどあさひちゃんLOVE


あさひちゃんの撮影中、ゆうひちゃんの目はいつも
ハート
になっています


と
ってもいいお姉ちゃんです

バルーンおじさんともすっかり顔なじみの2人

お宮参りからもう中学生、同じカメラマンが撮り続けます。写真館も、そして写真館を選ぶお父様お母様もみんなでお子様の成長をお祝いし、そして、楽しいひと時をすごせます。2度目行ったらカメラマンやスタッフが代わってたとか、バルーンではそんな事はありません。バルーンおじさんは、不死身です。バルーンは、ふぉーえばーです。

そして自然にこぼれる最高の笑顔も、スタジオバルーンだからこそ









2人とも新生活を楽しんでいますか

またお会いできる日をお待ちしてます

ご来店ありがとうございました

―――――――――――――

★★INFORMATION★★
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね
次回の更新は6月1日(土)です。
http://www.studio-balloon.com
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―
定休日のお知らせ
5月・・・毎週木曜日
6月・・・毎週木曜日および5日・19日
よろしくお願いします。
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―




十三参り




着物レンタル・着付け・ヘアセット・撮影トータルセットで
¥18690
【撮影内容】
6ツ切り写真(高級台紙付き)・・・2ポーズ
手札写真(台紙付き)・・・・・・・・・6ポーズ
可愛らしさを残し、優雅にそして美しく、さらに凛々しくなられたお子さまの成長を
是非写真に残してみてはいかがでしょうか。
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―
★★七五三の広告できました★★

↑クリックすると画像が大きくなります。
6月初旬に新聞に折込予定です♪♪
広告のウラは、入ってからのお楽しみ~なのですが・・・
コレ、まじで必見です。
「新聞とってないよ!」という方は、郵送させていただきますので
ご連絡ください(^▽^)
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―
スタッフ南でした~!
今回は十三参りのお嬢さんの写真をご紹介します


十三参りは、男女とも数え年13歳の身祝いで、お子様の多福、開運を祈って
古くから各地にてさまざまな形で行なわれています。
別名知恵詣りまたは智恵もらいともいいます。
撮影に来てくれたのはゆうひちゃんです


中学入学を迎えられたゆうひちゃん

妹のあさひちゃんは幼稚園に入園されました


いつもご来店ありがとうございます


ゆうひちゃんは超がつくほどあさひちゃんLOVE



あさひちゃんの撮影中、ゆうひちゃんの目はいつも





と




バルーンおじさんともすっかり顔なじみの2人


お宮参りからもう中学生、同じカメラマンが撮り続けます。写真館も、そして写真館を選ぶお父様お母様もみんなでお子様の成長をお祝いし、そして、楽しいひと時をすごせます。2度目行ったらカメラマンやスタッフが代わってたとか、バルーンではそんな事はありません。バルーンおじさんは、不死身です。バルーンは、ふぉーえばーです。


そして自然にこぼれる最高の笑顔も、スタジオバルーンだからこそ










2人とも新生活を楽しんでいますか


またお会いできる日をお待ちしてます


ご来店ありがとうございました


―――――――――――――


★★INFORMATION★★
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

次回の更新は6月1日(土)です。
http://www.studio-balloon.com
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―
定休日のお知らせ
5月・・・毎週木曜日
6月・・・毎週木曜日および5日・19日
よろしくお願いします。
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―










着物レンタル・着付け・ヘアセット・撮影トータルセットで
¥18690
【撮影内容】
6ツ切り写真(高級台紙付き)・・・2ポーズ
手札写真(台紙付き)・・・・・・・・・6ポーズ
可愛らしさを残し、優雅にそして美しく、さらに凛々しくなられたお子さまの成長を
是非写真に残してみてはいかがでしょうか。
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―
★★七五三の広告できました★★

↑クリックすると画像が大きくなります。
6月初旬に新聞に折込予定です♪♪
広告のウラは、入ってからのお楽しみ~なのですが・・・
コレ、まじで必見です。
「新聞とってないよ!」という方は、郵送させていただきますので
ご連絡ください(^▽^)
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―
スタッフ南でした~!