ようこそフォトスタジオバルーンへ
›
卒業式
2017年04月07日
【卒業】ひまりちゃん♪


4月のおやすみ
毎週木曜日
※不定期で水曜日もお休みをいただきます。
よろしくお願いします。


http://photostudioballoontakatsuki.citylife-new.com/


こんにちはー★今回も可愛いお写真をたくさん更新させていただきます

――――――――――――――

Date:2017/3/17
Name:ひまりちゃん

Plan:卒業袴プラン
――――――――――――――

袴を着て小学校の卒業式に参加されたひまりちゃん


この日は朝6時45分から着付けスタートでした

式が終わってから撮影に戻ってきてくれました


目は腫れて・・・ないね




シックな着物が、ひまりちゃんをより一層お姉さんにみせてくれます

でも裾にレースがついている袴をセレクトされたので、可愛らしいコーディネートでした



中学校の始業式は、10日ですか?
ひまりちゃんの制服姿も見てみたいなー

きっと、さらにお姉さんに見えるに違いありません

ご来店ありがとうございました

ひまりちゃん、新生活頑張ってね


そうです私がバルーンおじさんです・・・・・のコーナー





ひまりちゃん、有難うございました。中々、可愛いお顔によくお似合いでした。とても小学生には見えませんが、かといって高校生大学生にも見えません。写真的には、今までに無い新鮮さです。でもここ2~3年、小学校卒業式での袴姿が年々増えてきています。いずれ小学校卒業式では、華美に流行りすぎると言う理由で禁止になるかもしれません。勿論もっともっと流行ってみんなが袴姿で卒業式に出てきたら、これはこれで、非常に気持ちの悪い懐古的な、小学校になってしまいそうな気がします。この間、教育勅語が、授業で使えるように閣議決定されたようです。銃剣も柔道剣道と同じように体育の授業の中で、選択科目にと言う話もありました。そして今、内閣にいる人達は殆ど,森友学園の教育方針に賛同されていたようです。その森友学園の話も、悪者を一人にして、その人達は見事自分たちの身辺に及ぶ危険をのりきったようです。くれぐれも、今の子供達の未来が悲しい事にならないよう景気、経済、目先の事に誤魔化されないで、お父様お母様、今の政治から、眼を離したらいけないと思います。話がそれましたが、ひまりちゃんは、お勉強も出来そうだし、美人さんだし、何でも出来そうだから、中学に入ったらとにかく好きなスポーツを頑張って、ください。そしてお友達も一杯つくって、これからの中学、高校、大学の学生生活を楽しんで下さい。学業の終わりに、また袴姿の写真をバルーンで写してくれるような事があったら、目茶苦茶うれしいです。ではまたのお越しをお待ちしてま~す。





お得な七五三超早撮りキャンペーンはこちらから
ご予約はいつものフリーダイヤル0120-753-317におかけください。
高槻スタジオのブログもスタートしました。



――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com
2017年04月01日
【卒業】あさみちゃん♪


4月のおやすみ
毎週木曜日
※不定期で水曜日もお休みをいただきます。
よろしくお願いします。


http://photostudioballoontakatsuki.citylife-new.com/


こんにちはー★今回も可愛いお写真をたくさん更新させていただきます

――――――――――――――

Date:2017/2/19
Name:あさみちゃん&しゅう君&あいみちゃん&ココ君

Plan:卒業プラン
――――――――――――――

3月も今日でおしまいですね

そんな3月の締めのブログを、素敵なお嬢さまの卒業写真で飾らせていただきます







かわいい犬のココ君と一緒

弟のしゅう君、妹のあいみちゃんも揃って撮影をしました



ココ君、とっても大人しかったです

みんなに抱っこされて、嬉しいのかな?

しゅう君とあいみちゃんも1人で撮りましたよ






ココ君のソロショットも

とーってもお利口さんにしてくれていました


ご来店ありがとうございました

春休み、満喫されていますか?
あさみちゃんは来たる新生活が待ち遠しいのではないでしょうか


次は振袖姿が見られるのを楽しみにしています

またのお越しをお待ちしています

そうです私がバルーンおじさんです・・・・・のコーナー





あさみさん、しゅうくん、あいみちゃん、みんなどんどん立派になって、その姿をバルーンおじさんに、見せに来てくれています。バルーンおじさんが一番覚えているのがあさみちゃんは、小学生、しゅう君とあいみちゃんは、浪商幼稚園の制服姿の三人写しです。

本当にお行儀も良く、そしてとても可愛い三人だったので今でも昨日のように覚えてます。3人ともお勉強もできそうです。もう手遅れですが、どうしたらこんな良い子たちに育てられるのか、お母様にご教授頂きたかったです。
さて今回、初お目見えのココちゃん。あさみちゃん達と同じでとてもお行儀がよく、良い子なのでビックリしました。写真を撮る時も、まるでぬいぐるみのように、動きません。そんなココちゃんだから、これからもみんなに可愛がられるに違いありません。
実は半年前までバルーンおじさんにも,仲良しのワンちゃんがいました。13年間毎朝6:30に決まって散歩に出かけるバルーンおじさんにとってお散歩の相棒でした。

毎日欠かさず、時には淀川の河川敷まで歩いて、お互い全速力で走って競争する事もありました。そのため仕事に遅刻しそうな時もあった事を、今でも覚えています。なぜこんな話をするかと言うとバルーンおじさんの、そのワンちゃんの名前もココちゃんだったのです。犬種は、スタイル抜群のトイプードルのココちゃんと違い、短足のコーギーです。でも足は速かったですよ。私達が仕事に出かけるといつも、一人ぼっちで、お留守番をしてくれるのです。帰るといつも、おおはしゃぎで出迎えてくれてました。トイプードルのココちゃんも、とてもお利口でしたが、コーギーのココちゃんも親ばかと思われるかもしれませんが,お利口だったと思います。でも、昼間は一人ぼっちで9時間ほど,お留守番をしていたので、インターホンで吠えるようになってしまいました。そんなココちゃんの一番のご褒美は、朝は1時間、夜は30分のお散歩です。ココちゃんの至福のひと時です。おやつを持って出かけるお散歩は楽しくて、楽しくてという感じでした。
ある日、散歩の最中、後ろ足がもつれる様な変な動きをしました。それから毎日何かの拍子で、後ろ足がもつれます。今から3年近く前の事です。後ろ足をたまに,擦るので爪の付け根から血が滲む事もありました。
何度かお世話になった、動物病院に連れて行くと、耳を疑うようなお話を、そこの先生がされました。病名は、変性性背髄症、コーギー特有の病気で、発症するかどうかは別にして、約40%のコーギーがその病気の遺伝子を持っているらしいのです。いざ、発症すると、後ろ足の神経麻痺から始まり、前足の麻痺から、そして最後は呼吸中枢まで麻痺して亡くなるそうです。
その日から、ココちゃんと、その病との闘いが始まりました。運動を続ける事により、病気の進行を遅くできると言う、話を聞いて、今までと変わらない、散歩を心がける事にしました。まず、靴を買いました。擦る事による足の怪我を防ぐためです。1足で靴が4個あります。
最初は後ろ足だけだったので、2個ずつ、使いました。3日ほど使うと穴が開きます。買い換えればきりが、ありません。1足3600円するのです。私の奥さんに、レザーの端切れを買って来てもらって、3日に一度その靴の修理をしなければならなくなりました。
それから半年が経ちました。とうとう後ろ足が動かなくなりました。インターネットでオーダーメイドで犬の車椅子を造っている業者さんが大阪住吉の方にある事を知り、そこにココちゃんを連れてゆきました。それから1週間後再びココちゃんを連れて行き、出来上がった車椅子を装着すると、最初は違和感があったようですが、しばらくすると、まだしっかりしている前足でその車椅子を自由に操り自分の行きたい所に行けるようになっていました。後ろ足の変わりに2輪の車輪が付いている車椅子です。またまたココちゃんは散歩が楽しくなりました。
それから1年程、経った頃、やはり病魔は前足に襲い掛かりました。車椅子の業者さんに、相談するとそろそろ、4輪の車椅子にされたらどうですか、とアドバイスされたのですが、まだ前足を頑張って動かしているのを見ると,とてもそんな気になりません。しかし少しでも楽に、と言う言葉により、業者さんのお話を受け入れる事にしました。4輪になると方向転換がしづらくなり、まだ動く前足を動かし、自分の意思とは関係ない、あらぬ方向に走って行くのを見て、思わず笑えてしまった事もありました。
そんな日々も長くは続かず、1年近く経って、ついに前足が動かなくなりました。それでも散歩は続きます。後ろ足は、すでに地面に着かないよう車椅子は細工していたのですが、前足も、同じように着かないようにしました。まだ食欲があるので、毎朝、おやつを持って出かけます。公園のベンチの上に車椅子から降ろしてやり、いつものドギーマーのささみを、口に持っていってやると、首には、まだ麻痺が来ていないので、頭を起こしておいしそうに食べてくれます。こんな不自由な体になっても、まだまだ楽しみはあるのです。

自由の利かない身体になってから、深夜に夜鳴きをするようにもなりました。昼間は誰もいないのが、分っているので、静かなようですが、夜は私達がそれぞれの寝床にいるのが分っていて、起きて傍に居てやると鳴きやみます。そんなココちゃんを見ると本当に辛かったです。
とうとう、自分でご飯を食べれなくなりました。朝と晩、柔らかいドッグフードを、口にいれてやると、まだ何とか食べてくれます。水は柔らかいぺットボトルの蓋に穴を開け、ストローを入れて押し出すようにすると、飲んでくれました。
昨年の10月8日、土日祝の3連休の最初の日、前撮りキャンペーンの一番忙しくなる日です。いつものように朝7:00トイレシーツを変えようとすると、いつもと違う便をしていました。寝たきりなので腰の部分だけトイレシーツを当てています。きれいにしてから、いつものドッグフードをスプーンで口に持っていっても口は開けてくれるのに、飲み込みません。呼吸がゆっくりです。いつものペットボトルで水を飲ますと一口2口飲んだような気がしました。私の方を見つめながら飲んでいるような気がしました。
ふとお腹を見ると、ついさっきまで動いていたのに全く動いてないのに気がつきました。慌てて私の奥さんを呼び、娘も呼びました。
10月8日7:15分あれだけ頑張ったのに、ココちゃんは天国に行ってしまいました。寝たきりでも、身体が全く動かなくても、夢は見れる、淀川の河川敷で思い切り競争した事や、散歩でおいしいおやつを食べた事を、生きてさえいれば夢で楽しめるのに。
一人ぼっちでココちゃんが死んだら、なんて思うと本当に辛いですが、私の仕事が思い切り忙しくなる直前、に私の目の前で息を引き取ったココちゃんに、私は、感謝します。

ココちゃんは、もともと、娘が小学校6年位の時、家に一人でいるのは、寂しいからと言う理由でブリーダーさんから、直接買い受けました。3ヶ月経たないうちに、散歩は私の仕事となりました。私が今まで病気ひとつしなかったのもココちゃんのお陰だとおもっています。
仕事に行かなければならなかったので、後は娘に頼みました。
あさみちゃん、しゅう君、あいみちゃん、おじさんの勝手な長話、本当にごめんなさい。ついついココちゃんの名前で、一杯思い出してしまいました。ココちゃんを連れてまた遊びに来てください。
では、またのお越しをおまちしてま~す。



2017年03月27日
【卒業】はるなちゃん・ひよりちゃん♪


3月のおやすみ
毎週木曜日
※不定期で水曜日もお休みをいただきます。
よろしくお願いします。


http://photostudioballoontakatsuki.citylife-new.com/


こんにちはー★今回も可愛いお写真をたくさん更新させていただきます

――――――――――――――

Date:2017/2/26
Name:はるなちゃん・ひよりちゃん★
Plan:卒業プラン
――――――――――――――









とてもきれいな袴姿でした





かわいいセーラー服も着収めですね



弟のじゅいち君もスーツでお姉ちゃんたちをお祝い


春から4年生のじゅいち君、スーツ姿とってもかっこいい



ご来店ありがとうございました

3年前はみなさん同時入学の年でしたね

この3年間、あっという間だったのではないでしょうか?
新しい春、ワクワクですね


またのお越しをお待ちしています

そうです私がバルーンおじさんです・・・・・のコーナー





今日のブログは、はるなさん、ひよりさん、じゅいち君です。いつもならちゃんづけの、子供たちですが、そろそろちゃんづけでは、お呼びしづらい、年齢のお嬢さん達が主役です。じゅいち君は末っ子で、いやいや、お姉ちゃん達についてきた感がありありでした。はるなさんは、大学生ではありません。高校卒業を翌日にひかえた高校生です。普通、ほとんどの高校は制服があるので袴姿を卒業式で見る事はありませんが、茨木市、吹田市で制服のない高校が1校づつあります。高校生のはるなさんの卒業袴姿は、何の疑いもなく誰が見ても大学生です。きれいでよく似合っていました。そして式の日はお支度だけで、写真を撮らない写真重視の前写しで撮影させていただきました。中学卒業のひよりさん、お勉強もできそうなメガネ美人です。さぞかしお勉強のできる高校に入られるのでしょう。写真イヤイヤのじゅいち君、お姉ちゃん達に負けないで。でもいつも仲良しの3人です。バルーンとは生まれる前からのお付き合い。なんとお母様の成人式の写真をバルーンおじさんは、写しているのです。
ひよりさんとじゅいち君は3年後、また卒業で来てくれるでしょう。はるなさんは、成人記念が待ってます。親子2代の成人記念写真をバルーンおじさんに是非撮らせてください。では、またのお越しをお待ちしてま~す。





ご予約はいつものフリーダイヤル0120-753-317におかけください。
高槻スタジオのブログもスタートしました。



――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com
2014年05月24日
小学校卒業おめでとう
3月19日 茨木市の小学校の卒業式の日です。
この日、早朝7時からみずきちゃんの、袴姿の支度をバルーンの専属美容師さんがやっていました。
バルーンでは、みずきちゃんの他にも何人か同じような小学生が卒業袴の支度をしていました。卒業袴が制服の無い小学校になんだか、流行そうな予感がします。でも小学生です。くれぐれも華美に,はしらない事を願います。
みずきちゃんの場合、卒業式に出るために支度だけして、写真撮影は卒業式が終わってから弟のつばさ君とか妹のめぐりちゃん、お父さんお母さんみんなで、バルーンに戻ってきました。そして兄弟写真や家族写真を撮影させてくれました。みずきちゃんの袴姿は大学生でもなく、小学生にも見えない、なんだか不思議な美しさがありました。
斬新な色柄の着物とシックな袴がとっても新鮮です。

花束と卒業証書を持った笑顔はとても小学生に見えません。

仲良し兄弟、良い記念です。

最後にご家族写真

本当に絵に描いたような幸せ家族の記念写真です。昨日の話に戻りますが、みずきちゃん、つばさ君、めぐりちゃんみんな大きくなった時、この写真はきっとご家族皆様の宝物になるに違いありません。
ほんの少しご家族の歴史のお手伝いをさせて頂いた事を、バルーンおじさんは光栄に思ってます。
次のご家族写真はいつでしょうか。みずきちゃん、つばさ君、めぐりちゃん、お父様お母様、ご来場を楽しみにお待ちしてま~す。
――――――――――――

★★INFORMATION★★
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね
次回の更新は5月28日(水)です。
キャンペーン情報満載のホームページはこちらです
http://www.studio-balloon.com
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―
①七五三秋のお出かけ超早撮りキャンペーン
本日~6月30日までの撮影と秋のお出かけ日をご予約されたお客様
七五三お渡し写真の全ポーズCDつき


例えば・・・+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
◎台紙付きプランなら
メイン写真2ポーズ+ハーフキャビネ6ポーズの合計8ポーズ写して7歳22800円・・・5歳19800円・・・3歳18700円
特典で、8ポーズのCDデータ、25cmx20cmのデザインプリントと秋のお出かけが付いてきます

+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
②入園入学キャンペーン
入園入学お渡し写真の全ポーズCDつき


例えば・・・+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
◎台紙付きプランなら
メイン写真1ポーズ+ハーフキャビネ2ポーズの合計3ポーズ写して8800円
特典で、3ポーズのCDデータが付いてきます

+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
もちろんきょうだい写し、ご家族写しもOKです(^▽^)
ほかにもまだまだオトクなプランがたくさんあるこの超早撮り期間。
CDデータは700x1000ピクセルお家でらくらくハガキサイズがプリントできます。

是非お見逃しなく

この日、早朝7時からみずきちゃんの、袴姿の支度をバルーンの専属美容師さんがやっていました。
バルーンでは、みずきちゃんの他にも何人か同じような小学生が卒業袴の支度をしていました。卒業袴が制服の無い小学校になんだか、流行そうな予感がします。でも小学生です。くれぐれも華美に,はしらない事を願います。
みずきちゃんの場合、卒業式に出るために支度だけして、写真撮影は卒業式が終わってから弟のつばさ君とか妹のめぐりちゃん、お父さんお母さんみんなで、バルーンに戻ってきました。そして兄弟写真や家族写真を撮影させてくれました。みずきちゃんの袴姿は大学生でもなく、小学生にも見えない、なんだか不思議な美しさがありました。
斬新な色柄の着物とシックな袴がとっても新鮮です。

花束と卒業証書を持った笑顔はとても小学生に見えません。

仲良し兄弟、良い記念です。

最後にご家族写真

本当に絵に描いたような幸せ家族の記念写真です。昨日の話に戻りますが、みずきちゃん、つばさ君、めぐりちゃんみんな大きくなった時、この写真はきっとご家族皆様の宝物になるに違いありません。
ほんの少しご家族の歴史のお手伝いをさせて頂いた事を、バルーンおじさんは光栄に思ってます。
次のご家族写真はいつでしょうか。みずきちゃん、つばさ君、めぐりちゃん、お父様お母様、ご来場を楽しみにお待ちしてま~す。
――――――――――――


★★INFORMATION★★
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

次回の更新は5月28日(水)です。
キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com
―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―‐―
①七五三秋のお出かけ超早撮りキャンペーン
本日~6月30日までの撮影と秋のお出かけ日をご予約されたお客様
七五三お渡し写真の全ポーズCDつき



例えば・・・+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
◎台紙付きプランなら
メイン写真2ポーズ+ハーフキャビネ6ポーズの合計8ポーズ写して7歳22800円・・・5歳19800円・・・3歳18700円
特典で、8ポーズのCDデータ、25cmx20cmのデザインプリントと秋のお出かけが付いてきます


+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
②入園入学キャンペーン
入園入学お渡し写真の全ポーズCDつき



例えば・・・+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
◎台紙付きプランなら
メイン写真1ポーズ+ハーフキャビネ2ポーズの合計3ポーズ写して8800円
特典で、3ポーズのCDデータが付いてきます


+.゚ *+:。.。 。.。:+* .。*゚+.*.。 ゚+..。*゚+ .。゚+..。゚+. .。゚+..。゚+ ゜*。
もちろんきょうだい写し、ご家族写しもOKです(^▽^)
ほかにもまだまだオトクなプランがたくさんあるこの超早撮り期間。
CDデータは700x1000ピクセルお家でらくらくハガキサイズがプリントできます。


是非お見逃しなく

