ようこそフォトスタジオバルーンへ
›
初節句
›
【節句】わかなちゃん★
2017年04月04日
【節句】わかなちゃん★


4月のおやすみ
毎週木曜日
※不定期で水曜日もお休みをいただきます。
よろしくお願いします。


http://photostudioballoontakatsuki.citylife-new.com/


こんにちはー★今回も可愛いお写真をたくさん更新させていただきます

――――――――――――――

Date:2017/2/27
Name:わかなちゃん

Plan:節句プラン
――――――――――――――

去年の6月うまれのわかなちゃんにとって、生まれて初めての春


桃の節句の撮影でした


ボール遊びにノリノリ




カチューシャを最初から最後まで付けてくれていたのがとても印象的でした

ポーン!と投げられる覚悟をしていたので、とても助かりました

わかなちゃんお母さま譲りで本能的にオシャレなのかもしれないですね



つかまって頑張って立っている姿がなんとも愛らしい


バルーンおじさんと遊んでとってもご機嫌です




ご来店ありがとうございました!
わかなちゃんにはかわいいお姉ちゃんもいるのですが、撮影日は幼稚園でした・・・残念

次回はぜひ一緒にきてください

明るくて好奇心旺盛なわかなちゃん

またのお越しをお待ちしています

そうです私がバルーンおじさんです・・・・・のコーナー





わかなちゃん、ありがとうございました。節句の記念と言う事で、わかなちゃんの後ろにはお雛様が並んでいます。写真の背景、都合上三段飾りが丁度良く、御内裏さまやお姫様が、わかなちゃんの背後に写る様に、撮影できます。これが八段飾りなんか使えば、わかなちゃんを写しているのか、雛壇を写しているのか分らなくなって、御内裏さま、お姫様が欠けるか、わかなちゃんを小さく写すかになってしまいます。
さてわかなちゃん、まだこの世に出てきて1年経つか経たないかの赤ちゃんなのにとても、お利口さんで、バルーンおじさんと一杯お遊びしてくれました。私とのお遊びでわかなちゃんに笑顔がでると、すかさずカメラに付いたスタッフがシャッターを押します。私もわかなちゃんが笑った瞬間、カメラの前まで移動します。見事にカメラ目線でのわかなちゃんの笑顔をゲットできるのです。だから、誕生節句は結構、身体を使います。昨日、節句写真が1時と3時に入ってました。3時スタートの節句写真でついに、膝をねじったようになって、その後からの撮影で膝を曲げてしゃがめなくなりました。幸い大事に至らず、一晩寝ると痛みは引きましたがこれは、年寄りのする仕事ではないようです。でもわかなちゃんのように、すっかりお友達になってくれれば、嬉しいので節句写真や一歳誕生などの予約が入るとまた赤ちゃんの笑顔をゲットするために、はりきって身体をつかいます。こんなバルーンおじさんにご遠慮なさらず、どしどし一歳前後のお子様お持ちのお父様、お母様は、ご家族揃ってバルーンで節句、誕生記念を、お楽しみ下さい。
わかなちゃんも、お誕生、七五三等でまた、バルーンおじさんとお遊びしてください。ではまたのお越しをお待ちしてま~す。




ご予約はいつものフリーダイヤル0120-753-317におかけください。
高槻スタジオのブログもスタートしました。



――――――――――――


★★★このブログは撮影させて頂いたお客様のお申し込みにより構成されています。
ブログに、お子さまの写真載せませんか?
(バルーンで撮影していただいた写真に限ります。過去に撮影された方でもOK!)
登場していただけるお子さまは、メールかコメント欄、電話、もしくは店頭でスタッフに声をかけてくださいね

キャンペーン情報満載のホームページはこちらです

http://www.studio-balloon.com
Posted by
スタジオバルーン at
12:21
│Comments(0)
│
初節句