ようこそフォトスタジオバルーンへ
›
入園入学
›
まひろちゃんのあいようちえん入園記念
2022年06月03日
まひろちゃんのあいようちえん入園記念
さて6月です。
雨が多くて梅雨入りが間もなくやって来るのに、なぜ6月を水無月と言うのでしょうか。

アジサイや水辺のほたる、初夏を楽しむ風情が6月の湿度の高さを連想させます。
でも西日本は、からっとした夏空が6月に入ってから続いているようです。
先日の休みも淀川河川敷を大塚から寝屋川ゴルフ場までの往復10キロを1時間と5分で走りました。
いつもそんなきつくない程度のスピードで走っています。
でも、もう真夏のような日差しを受けて身体は汗だくでした。
そんな訳で毎年夏はとにかく大量の汗をかきます。
おかげさまでまず熱中症にはなりません。
年寄りの冷や水と言われるかも知れませんが走破後の気持ちよさは格別です。
ひと月ほど前、高校時代の同級生4人、もう半世紀に届くくらいの仲良し4人組で奈良の二上山を登りに行きました。
私以外の3人は年相応で、私のスピードに息も絶え絶え、たまらず先に行くと、もっとゆっくり行けと言う怒声、それをを背中で聞きながらマイペースで登り山頂でみんなが来るのを30分ほど待っていました。
たまに会う時は大概居酒屋で、高校時代の下らない話を酒の肴に馬鹿話を楽しんでます。
もう孫が居る年代なのにいつも高校時代にタイムスリップします。
4人の中で、最近、誰が1番先に居なくなるか、こんな話題もでてきます。
そんな1番にならないよう、ますます暑くなるこれからも、せいぜい体を動かします。










4月11日撮影
入園記念

まひろちゃん










先週に引き続き可愛い年少さんをご紹介します。
4月生まれのなので背も高くちょっぴりお姉さんのまひろちゃん

表情も豊かでとってもお利巧



おすましも、

笑顔も、とにかく可愛いまひろちゃん

あい幼稚園の制服がとても似合ってます。
ソファーに足をぴったり揃えてお行儀も、とっても良いまひろちゃん

クラスの誰とでもお友達になってみんなを引っ張て行きそうです。

お父様お母様の
愛情は、まひろちゃんにたっぷりと降り注がれています。
それを受けてまひろちゃん、ますます良い子に成長して行くのに違いありません。
とっても
すてきなご家族
です。
お父様お母様、機会がありましたらまひろちゃんの成長ぶりをいつか拝見させて頂ければ嬉しいです。
では皆様のまたのお越しをお待ちしてま~す。


次回ブログ更新は6月11日(土)

高槻スタジオのインスタグラムもご覧ください。
https://www.instagram.com/balloontakatsuki/
facebook・Instagram・Twitter
に皆さんのお写真をUPしませんか

友達とシェアしてたくさんのイイネぐっジョブもらっちゃおう
ご協力お願いします
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
フォトスタジオバルーン公式HP
http://www.studio-balloon.com/
高槻店Facebook
https://www.facebook.com/studioballoon.takatsuki.2016/
高槻店Twitter
https://twitter.com/studio_balloon

七五三秋のお出かけプランの6月前写し、ただ今お得なプラン満載
画面をクリック
ご予約はお早めに。
表紙に写真が入る新プランエトワール
リッチな豪華版、シュシュとは少し違ったテイストをお楽しみください。


雨が多くて梅雨入りが間もなくやって来るのに、なぜ6月を水無月と言うのでしょうか。

アジサイや水辺のほたる、初夏を楽しむ風情が6月の湿度の高さを連想させます。

でも西日本は、からっとした夏空が6月に入ってから続いているようです。
先日の休みも淀川河川敷を大塚から寝屋川ゴルフ場までの往復10キロを1時間と5分で走りました。
いつもそんなきつくない程度のスピードで走っています。
でも、もう真夏のような日差しを受けて身体は汗だくでした。
そんな訳で毎年夏はとにかく大量の汗をかきます。
おかげさまでまず熱中症にはなりません。
年寄りの冷や水と言われるかも知れませんが走破後の気持ちよさは格別です。
ひと月ほど前、高校時代の同級生4人、もう半世紀に届くくらいの仲良し4人組で奈良の二上山を登りに行きました。
私以外の3人は年相応で、私のスピードに息も絶え絶え、たまらず先に行くと、もっとゆっくり行けと言う怒声、それをを背中で聞きながらマイペースで登り山頂でみんなが来るのを30分ほど待っていました。
たまに会う時は大概居酒屋で、高校時代の下らない話を酒の肴に馬鹿話を楽しんでます。
もう孫が居る年代なのにいつも高校時代にタイムスリップします。
4人の中で、最近、誰が1番先に居なくなるか、こんな話題もでてきます。
そんな1番にならないよう、ますます暑くなるこれからも、せいぜい体を動かします。

























先週に引き続き可愛い年少さんをご紹介します。
4月生まれのなので背も高くちょっぴりお姉さんのまひろちゃん

表情も豊かでとってもお利巧








あい幼稚園の制服がとても似合ってます。
ソファーに足をぴったり揃えてお行儀も、とっても良いまひろちゃん

クラスの誰とでもお友達になってみんなを引っ張て行きそうです。

お父様お母様の

それを受けてまひろちゃん、ますます良い子に成長して行くのに違いありません。

とっても


お父様お母様、機会がありましたらまひろちゃんの成長ぶりをいつか拝見させて頂ければ嬉しいです。
では皆様のまたのお越しをお待ちしてま~す。



次回ブログ更新は6月11日(土)



高槻スタジオのインスタグラムもご覧ください。
https://www.instagram.com/balloontakatsuki/
facebook・Instagram・Twitter
に皆さんのお写真をUPしませんか


友達とシェアしてたくさんのイイネぐっジョブもらっちゃおう

ご協力お願いします

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


http://www.studio-balloon.com/


https://www.facebook.com/studioballoon.takatsuki.2016/


https://twitter.com/studio_balloon

七五三秋のお出かけプランの6月前写し、ただ今お得なプラン満載
画面をクリック
ご予約はお早めに。

表紙に写真が入る新プランエトワール



Posted by
スタジオバルーン at
22:06
│Comments(0)
│
入園入学